仕事始めと今年の働き方

仕事始めと今年の働き方

お金のこと
記事内に広告が含まれています。

年末年始休暇も終わり、今日から仕事。

とはいえ短期派遣なので今月いっぱいで契約終了です。

年明け1ヶ月で失業です(笑)

残りの11ヶ月はどうするかなぁ。

夫が亡くなって3年。

子どもたちも手が掛からなくなって、自分の時間を持て余していたときに、今の仕事の話が舞い込んできた。

最初は面倒くさいな…と思っていたけど、仕事が面白くて仲間もできた。

職場にも近いし、うまく行けばこのまま雇ってくれないかな…という淡い期待もあったけど、契約の切れ目は縁の切れ目。スパッとサヨナラになりそうです。

派遣会社からは、次の仕事の話はなし。

求人情報をみて仕事探していますが、わが家の場合、浪人生がいるので2月、3月は家にいるほうがよさそうです。

大学合格すれば手続きもあるし、家探しや引っ越しもある。

新しく仕事始めても家庭の事情で何日も仕事休むわけにはいかないので、4月から働くことにしようと思ってます。

そして今回は失業手当がもらえそうなのです。

派遣仲間に教えてもらいました。

ハローワークに行くのも失業保険もらうのも初めてだから、新しい経験できるってワクワクします。

ここには派遣のツワモノたちがいて、私の知らないことを沢山教えてくれます。

こんな世界があるならもっと早く飛び込んだらよかったなぁ。

いままで専業主婦してきたことが悔やまれます。

コメント