7カ月でプラス達成!ミニ株投資で高配当株を賢く購入する方法
スポンサーリンク

7カ月でプラス達成!ミニ株投資で高配当株を賢く購入する方法

記事内に広告が含まれています。

家計の安定や将来の資産形成を目指して始めたミニ株投資も、気づけば7カ月が経ちました。

嬉しいことに、最近は投資成果がプラスで推移しています!

私が意識しているのは、「平均購入単価を上げないこと」

具体的には、その日の終値が平均単価より下がったタイミングを狙って購入するようにしています。

夜のうちに終値をチェックし、条件に合えば「寄付」で注文。

この方法で翌朝の始値で購入が完了します。

「指値」や「成行」などの方法もありますが、私には「寄付」が一番しっくりきています。

指値だと値動きが気になってしまい、パソコンの前に張り付くことに(笑)。

1株ずつの少額投資では、数円の差に執着するよりも、効率を優先することが重要だと感じています。

また、私が気をつけているポイントの一つは、月曜日や連休明けの取引を避けることです。

長い休暇中には予測外の値動きが起きる可能性が高いため、注文を出すのは月曜日の夜から木曜日の夜に限定しています。

こうした工夫を続けた結果、わずか7カ月でプラス収支を達成できました!

想像以上の速さで成果を感じられ、正直驚いています。

ただもちろん、これから値下がりしてマイナスになる可能性もありますが、そんな時は新たな購入のチャンスと捉え、投資を進めていきたいと考えています。

コメント