ママ友との飲み会。子ども置いて行けますか?

人付き合い

50歳になり高校や大学の同窓会のお知らせが来ます。
飲み会や夜の食事会に誘われることも増えました。

わが家は夫と子どもたちの食事の支度があるので、お断りしているのだけど、みなさんはどうしていますか?

早くに結婚した人たちの中には子育てが終わった人もいます。
孫が生まれて「おばあちゃん」になっている人も。

だけど多くの友人は30歳前後で結婚し子育て真っ盛り。なかなか子どもを置いて飲み会には行かれません。

スポンサーリンク

実家が近いとか旦那さんが協力的とか、そういう環境だったら行けるのかもしれないけど。

うちの夫は昭和な感じの人なので「ダンナが汗水垂らして働いた金で、世の中の奥さんたちは美味しいものを食べに行ってる!けしからん!」なんて目の前で言うもんだから、なんだか行きづらくて。

昼間の集まりなら気軽に行けるんですけどね。

お留守番部隊が気になるうちはお誘いには遠慮しておこうと思ってます。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました