部屋干しするときに活躍するのが除湿乾燥機。
わが家はカンキョーというメーカーのコンデンス除湿乾燥機を愛用しています。
8年くらい前に楽天市場で購入しました~
今はモデルチェンジして↓かっこよくなっています^^
部屋干しをするときには、脱衣所にアイリスの除湿機とコレ2台を使っているのですが、カンキョーの方はタンクにたまる水の量がハンパナイ!
『カンキョー 』 って除湿乾燥機を購入するときに聞いたことのないメーカーだなぁと思ったんだけど、商品説明を読んで気に入ってしまって購入。
ヘビーユースの除湿乾燥機が故障でピンチ
それ以来わが家の部屋干しを支えてくれていたのに、ある日突然スイッチ押しても反応しない…
「あれ?どゆこと?」
よくみたら本体と電源コードが接している部分がぱっくり切れてる。
これは危ない。
でも8年前の製品を修理してくれるのかなぁ。
このとき思い出しました。なぜカンキョーを選んだかということを。
カンキョーの製品説明には部品を長期間保有して、いつでも修理してくれると書いてあったことを!
修理ができるのか、問い合わせをしてみる
だめもとでネット検索してカンキョーに問い合わせました。すると・・・
返信が来た!

うわぁ♪こんな古い乾燥機でも修理をしてくれるんだ。そして代車ならぬ貸出機のサービスも。
なんて素敵♪
さっそくサービスセンターに送りました。そして、2週間くらいで帰ってきました。
クリーニングもしてもらって新品同様になって帰ってきました。
カンキョーさん、ありがとうございました。
除湿乾燥機は、今まで以上にパワフルに活躍しています。
安く手に入る商品も増えたけど、大切に扱いたい気持ちに応えてくれたことがうれしい
カンキョーの除湿乾燥機は、家電量販店で取り扱っている商品よりはちょっと値が張ります。でも、除湿力もすごいし、何より修理に応えてくれたメーカーさんに感謝です。
コロナで気持ちが落ち込みがちな日々が続いているけど、なんだかほっこりしました。
カンキョーの除湿乾燥機、気になる方は↓クリックしてみてくださいね。